天王寺動物園「なきごえ」WEB版

なきごえ 2018年04月号 Vol.54-02

なきごえ どうぶつえん日記

2018年1月 2018年2月 2018年3月

 ※写真をクリックすると拡大表示致します

2018年1月
1/1
はれ

●臨時開園しました。

●鯖江(さばえ)市西山動物園からブリーディングローンで迎えたレッサーパンダの咲弥(さくや)(雌)の展示を開始しました。

●一般社団法人大阪市天王寺動物園協会から寄付されたチュウゴクオオカミのドゥドゥのポストカードを先着2,000名様にプレゼントしました。

●園長が年頭のご挨拶を兼ねて、『天王寺動物園101計画』のお話をしました。

●お正月イベントとしてカリフォルニアアシカにアジのお年玉プレゼントをしました。(~1/3)

●お正月イベントとしてエジプトルーセットオオコウモリのスペシャルバージョンごはんタイムを実施しました。

●干支の動物展が始まりました。(~1/8)

●お正月イベントとして猛禽(もうきん)類特別ガイド「一富士二鷹(たか)三お肉」を行いました。

●一般社団法人こども体験プロジェクト協会様と共催で紙芝居をサスティナブルガーデンで実施しました。(~1/8)

●プチ応援団特典缶バッジにバックナンバーが登場しました。(~1/31)

1/2
はれ

●お正月イベントとしてテンジクネズミのふれあい飼育員体験、チュウゴクオオカミに鏡餅風お肉プレゼントを実施しました。

1/3
ゆき/はれ
アイファーではお出迎えも!
アイファーでは
お出迎えも!

●お正月イベントとしてキリンのおやつタイムにはモチの木の枝プレゼントを実施しました。また、は虫類生態館(アイファー)ではボールニシキヘビ、白いアカダイショウがお出迎えしました。

●コモット様と共催で展示室でおやこヨガを実施しました。

1/7
はれ/くもり
ゆるキャラ聖徳太子の愛犬「雪丸」
ゆるキャラ聖徳太子の
愛犬「雪丸」
福娘の皆さんからレッサーパンダへ福笹をいただきました
福娘の皆さんから
レッサーパンダへ福笹を
いただきました

●今年の干支の「戌(いぬ)」にちなみ、奈良県王寺町の公式マスコットのゆるキャラ聖徳太子の愛犬「雪丸」が来園しました。ダンスやジャンケン大会などの雪丸紹介イベントのほか、園内各所でのグリーティングを行いました。

●今宮戎(えびす)神社の福娘さんよりレッサーパンダとアジアゾウに福笹をプレゼントしていただきました。

●マレーグマ舎に大阪ガス株式会社様からいただいたガス管を使って新しいフィーダーを設置しました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

1/12
はれ
在りし日のショウ
在りし日のショウ

●ウンピョウのショウ(雄・14歳)が死亡しました。前月に右前足を骨折し、手術を行いましたが、その後体調が悪化していました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

1/14
くもり

●ボランティアによるスポットガイド「キーウィ」を実施しました。

1/15
はれ

●アムールトラのセンイチ(雄)の精巣が腫れてしまったので、摘出手術を行いました。摘出した精巣は、精子を保存するため日本獣医生命科学大学に送りました。

1/20
はれ/くもり

●カリフォルニアアシカのエリー(雌・29歳)が死亡しました。悪性腫瘍の全身転移でした。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

1/21
はれ/くもり
ムフロン舎に設置された道路清掃車のブラシ
ムフロン舎に
設置された
道路清掃車のブラシ

●道路清掃車のブラシをいただいたので、ムフロンの体こすり用に設置してみました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

●獣医さんのお話は「コアラはコアラらしくプロジェクト」と題して行いました。

●ボランティアによるスポットガイド「キーウィ」を実施しました。

●絵本読み語りサークルZOO人(ず~っと)による絵本の読み語りが行われました。

1/24
はれ

●第1回天王寺動物園教育ポリシー策定に関するアドバイザー会議を開催しました。

1/25
はれ

●アジアゾウのラニー博子(雌)が推定48歳で死亡しました。両前肢の関節炎が悪化し、前日から立てなくなっていました。

1/28
くもり
|ゆき

●動物君たちの一日は「鳥の一日」と題して行いました。

●絵本読み語りサークルZOO人(ず~っと)による絵本の読み語りが行われました。

●ボランティアによるスポットガイド「キーウィ」を実施しました。

1/31
はれ/くもり

●てんのうじどうぶつえん応援団制度により、皆さまからたくさんの応援をいただいた結果、1月は49万3000円(応援団13口13万円、プチ応援団526口26万3000円、企業応援団2口10万円)が集まりました。

2018年1月 2018年2月 2018年3月

 

2018年2月
2/3
くもり

●節分イベントとしてホットケーキや野菜で作った「特製恵方巻き」をチンパンジーにプレゼントしました。

2/4
はれ

●コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM-OWS)主催のコウノトリ保全セミナー「コウノトリ野生復帰の現状と展望」がレクチャールームで開催されました。当園の高見一利獣医師も講師として、動物園などの施設による取り組みについてお話ししました。

●ボランティアによるスポットガイド「キーウィ」を実施しました。

2/5
はれ

●オジロワシの(雄)が左翼を骨折したので、手術を行いました。

2/6
はれ

●ホンドタヌキ(雌)が気管支肺炎で死亡しました。

2/10
はれ
動物妖怪ランドのカルタは大人気!
動物妖怪ランドの
カルタは大人気!

●ケヅメリクガメ(雄)が循環不全で死亡しました。

●バレンタインデーイベントとしてバレンタインにちなみチュウゴクオオカミにハート形に切ったお肉をプレゼントしました。また、来園してくださったお客さまからコンドルにお肉のプレゼントを行っていただく参加型のイベントも実施しました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

●日本妖怪研究所様、妖精妖怪アートサロン「イルミタイ」様主催で妖怪を切り口として、動物への理解や知識を深めてもらえるよう、スタンプラリー、妖怪展、縁日の「動物妖怪ランド」を実施しました。(~2/18)

2/11
はれ
シバヤギ・クッキーの体重測定
シバヤギ・クッキー
の体重測定

●ボランティアよるスポットガイド「キーウィ」を実施しました。

●シバヤギの公開ハズバンダリートレーニング(体重測定)&ガイドを実施しました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

2/12
はれ|ゆき
バックヤードツアーではライオンも近い!
バックヤードツアー
ではライオンも近い!

●「てんのうじどうぶつえん応援団」加入者の皆様を対象にライオン・ハイエナ舎、サバンナ草食動物舎及び放飼場、ゾウ舎をご案内しました。(2/24も実施)

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

2/13
はれ

●チュウゴクワニトカゲのあかちゃんが4頭生まれました。

2/15
くもり

●ソデグロヅルのシズカ(雌・25歳)が死亡しました。2013年に東京都多摩動物公園から来園し、2016年、2017年にはヒナが誕生していました。

2/18
はれ

●クロサイのライ(7歳)の誕生日でしたので、ファンの方から頂いた果物をプレゼントしました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

●獣医さんのお話は「獣医さんと動物妖怪話」と題して行いました。

●ボランティアによるスポットガイド「キーウィ」を実施しました。

●絵本読み語りサークルZOO人(ず~っと)による絵本の読み語りが行われました。

2/19
くもり

●フンボルトペンギンのヒナが1羽かえりました。

2/21
くもり
/はれ

●第2回天王寺動物園教育ポリシー策定に関するアドバイザー会議を開催しました。

2/22
くもり

●フンボルトペンギンのヒナが1羽かえりました。

2/24
あめ
バックヤードツアーでキリンに餌やり
バックヤードツアー
でキリンに餌やり

●てんのうじどうぶつえん応援団を対象としたイベント、バックヤードツアーを実施しました。

2/25
はれ
雪で遊ぶイッちゃん
雪で遊ぶイッちゃん

●国際ホッキョクグマの日にちなみホッキョクグマファンの皆様からイッちゃんに雪(ニセコのパウダースノー)をプレゼントしていただきました。

●動物君たちの一日は「ふれあい広場」と題して行いました。

●ボランティアによるスポットガイド「キーウィ」を実施しました。

●絵本読み語りサークルZOO人(ず~っと)による絵本の読み語りが行われました。

2/28
はれ/くもり

●てんのうじどうぶつえん応援団制度により、皆さまからたくさんの応援をいただいた結果、2月は56万8000円(応援団8口8万円、プチ応援団476口23万8000円、企業応援団5口25万円)が集まりました。

2018年1月 2018年2月 2018年3月

2018年3月
3/2
はれ

●ピューマのピコ(雌)のハズバンダリートレーニングによる採血に初めて成功しました。

3/3
はれ

●ひな祭りイベントとしてミナガヤギのメイミユキのガイド、カリフォルニアアシカの雌3頭の特製お雛様パネルとオスのミークのお内裏様パネルを設置し、写真撮影をしていただきました。また「雛(ひな)」にちなみ、トリのヒナをデザインした手づくりの「ヒナ」カードを先着200名にプレゼントしました。

●世界野生生物の日イベントとして、東京大学総合研究博物館の松原始特任准教授を講師に迎え「カラスの言い分」という講義や絶滅危惧種のフェイスペイント、ジェルキャンドルづくりのワークショップを実施しました。

3/4
はれ

●フンボルトペンギンのヒナが1羽かえりました。

3/9
あめ/くもり

●『天王寺動物園101計画』の行動計画(アクションプラン)を公表しました。

3/10
はれ

●大阪ガス株式会社様との共催で「ストップ温暖化!二酸化炭素を減らして動物たちを守ろう」と題して、実験を交えた講義やワークショップを実施しました。(3/11も実施 )

3/12
はれ

●フンボルトペンギンのヒナが1羽かえりました。

3/13
はれ

●豊橋総合動植物公園にケヅメリクガメ(雄)を搬出しました。

●学校法人加計学園岡山理科大学と教育及び研究に関する連携協定を締結しました。協定締結を記念して、3月17日から4月8日まで開催予定の企画展「いきものなにもの?つなげよう!みんなのいのち」において、岡山理科大学が所蔵する恐竜に関する標本を特別に展示できることとなりました。

3/15
はれ
在りし日のユジン
在りし日のユジン

●チュウゴクオオカミのユジン(雌)が14歳の誕生日の1日前に心タンポナーデで死亡しました。2008年に上海動物園から来園し、11頭のこどもたちのお母さんとなりました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

3/16
はれ

●株式会社サンシャインエンタプライズ主催の第1回「ヒレアシ甲子園」の投票が始まりました。当園からはカリフォルニアアシカのミーク(雄)がエントリーしました。(~4/15)

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

3/17
はれ
フンボルトペンギンのヒナの体重測定
フンボルトペンギン
のヒナの体重測定

●株式会社サクラクレパス様による提供品を使い、バンタン大阪校の学生さんのご協力で、お絵かき体験イベント「動物を観察して絵を描こう!」を実施しました。(3/18も実施)

●企画展「いきものなにもの?つなげよう!みんなのいのち」を開催しました。(~4/8)

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

●2月19日と2月22日にふ化したフンボルトペンギンのヒナの体重測定を行いました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

3/18
はれ

●1月25日に亡くなったアジアゾウのラニー博子のお別れ会を実施しました。

●ボランティアによるスポットガイド「キーウィ」を実施しました。

●絵本読み語りサークルZOO人(ず~っと)による絵本の読み語りが行われました。

3/19
くもり
/あめ
テンジクネズミとのふれあい体験も!
テンジクネズミとの
ふれあい体験も!

●障がいのある方とそのご家族・介助者の方に休園日の動物園をゆっくり楽しんでいただくためドリームデイ・アット・ザ・ズーを大阪信用金庫様の協賛、大阪市社会福祉協議会、大阪市天王寺区社会福祉協議会、大阪市阿倍野区社会福祉協議会のご協力で初めて開催しました。

3/20
あめ

●ドールのシュタイン(雌・12歳)が白血病で死亡しました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

3/21
あめ

●パートナー企業の株式会社ギャレークルー様の企画による「おはなしえん」を展示室で実施しました。

●春のナイトZOOを開催しました。(3/24、25、31も実施)

3/23
あめ
かわいいメッセージがたくさん集まりました
かわいいメッセージが
たくさん集まりました

●生物多様性イベント~動物と野菜とわたしたち~としてクイズラリー、動物へのメッセージカード作成、セミナーをカゴメ株式会社様との共催、IUCN日本委員会様のご協力で、実施しました。

3/24
はれ/くもり

●テンジクネズミのふれあいコーナーは2年前に開設しましたが、今後のよりよい実施方法を検討するために、ふれあい体験の実施方法を変更し、試験的に実施しました。

●企画展「いきものなにもの?つなげよう!みんなのいのち」の関連イベントとしてきしわだ自然資料館様との共催でワークショップ「チリメンモンスターを探せ!」を開催しました。

3/25
はれ

●一般社団法人こども体験プロジェクト協会様と共催で紙芝居をサスティナブルガーデンで実施しました。

3/26
はれ

●春休み期間中なので臨時開園しました。

●森永製菓株式会社様との共催で、イースターイベント「イースターキョロちゃんエッグを探して動物博士になろう」を開催しました。

3/27
くもり
/はれ

●天王寺動物園の事業が国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)連携事業に認定されました。

3/31
はれ

●株式会社海遊館様、南海電気鉄道株式会社様、大阪市立自然史博物館との共催でパネルディスカッション「わたしたちの暮らしと生物多様性 ~生物多様性ってけっこう身近~」を開催しました。

●てんのうじどうぶつえん応援団制度により、皆さまからたくさんの応援をいただいた結果、3月は62万3500円(応援団6口6万円、プチ応援団627口31万3500円、企業応援団5口25万円)が集まりました。 2017年度の合計は755万3000円でした。

 

ページの上部へ