5/1
|
●ひつじ広場のヒツジ4頭の毛刈りを行いました。 (関連記事をスタッフブログでご覧になれます) |
5/2
|
●大阪府動物愛護畜産課主催の愛鳥週間ポスター原画展が展示室で始まりました。(5/15まで) |
5/3
|
●春の動物フェスティバルが始まりました。絵本読み語りサークルZOO人(ず~っと)による絵本の読み語りや飼育員による動物のお話、飼育員や獣医と語ろう!コーナーを開設しました。(5/5まで)
●ボランティアがホッキョクグマとキリンのスポットガイドを行いました。
●アジアゾウのラニー博子の来園記念日でしたが、混雑が予想されるため、お祝いイベントは5月12日に行うことになりました。 (関連記事をスタッフブログでご覧になれます) |
5/7
|
●ホッキョクグマのイッちゃんを初めて展示場に出す練習を行い、あわせて報道関係に公開しました。
(関連記事をスタッフブログでご覧になれます) |
5/8
|
●ホッキョクグマの雌のイッちゃんをご寄贈いただいた株式会社蓬莱の常務である田中一昭様にお越しいただき、お披露目式を行いました。
(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)
●3月3日に来園したヒメハリテンレック3頭の検疫が終了したので夜行性動物舎に展示しました。 |
5/10
|
●ボランティアが頭骨標本の触察「ホネホネタッチコーナー」を行いました。
●「地下鉄まるごとスタンプラリー」の14エリア制覇シークレット賞「サバンナ山の見学」が行いました。(関連記事をスタッフブログでご覧になれます) |
5/12
|
●ケニアスナボアの雌が1匹入園しました。
●ホオジロカンムリヅル雄1羽・雌1羽を搬出しました。
●アネハヅルが産卵しました。
●5月3日がアジアゾウラニー博子来園でしたが、ゴールデンウィーク期間中は混雑するので、記念イベントをこの日に行い、飼育担当者が作った特製ケーキをプレゼントしました。あいにくの雨にも関わらず、多くの皆さんにお越しいただきました。
(関連記事をスタッフブログでご覧になれます) |
5/14
|
●先月25日にふ化したナベヅルのヒナが急死しました。 |
5/15
|
●ソデグロヅルのヒナが1羽ふ化しました。 |
5/16
|
●「地下鉄まるごとスタンプラリー」の10エリア制覇シークレット賞「アシカのえさやり」が行われました。同じく10エリア制覇シークレット賞「調理場&動物病院ガイド」については、希望者がいませんでした。 |
5/17
|
●ボランティアがホッキョクグマとトラのスポットガイドを行いました。
●ソデグロヅルの卵のうち、まだふ化していなかった卵1個を取り上げましたが、無精卵でした。
●「地下鉄まるごとスタンプラリー」の14エリア制覇シークレット賞「ライオン舎の見学」が行われ、ライオンやハイエナなど、アフリカ・サバンナゾーンの肉食獣のバックヤードを見学していただきました。
|
5/18
|
●ヒツジのマッサンとエリーに雄1頭、雌1頭の赤ちゃんが生まれました。
(関連記事をスタッフブログでご覧になれます) |
5/20
|
●カヤネズミ5匹(雄2匹、雌3匹)を琵琶湖博物館からいただきました。
|
5/21
|
●ヒオドシジュケイが3羽自然ふ化しましたが、うち1羽は死亡しました。
(関連記事をスタッフブログでご覧になれます) |
5/22
|
●インドホシガメが1頭、自然ふ化しました。 |
5/23
|
|
地下鉄まるごと
スタンプラリー
「調理場&動物病院ガイド」 |
●レッサーパンダメルの検疫が終了し、レッサーパンダ舎へ移しました。
●「地下鉄まるごとスタンプラリー」の10エリア制覇シークレット賞「野間馬の福とのふれあい」「調理場&動物病院ガイド」が行われました。調理場では、飼育している動物に食べさせるエサの作り方の解説、動物病院では、病気やケガの動物を診察する手順や解剖の様子などについてのガイドを行いました。
●検疫の終了したヘルメットガエルをは虫類生態館(アイファー)へ移しました。
●バルカンヘビガタトカゲ雄が循環不全で死亡しました。 |
5/24
|
●ボランティアがホッキョクグマとキリンのスポットガイドを行いました。
●「地下鉄まるごとスタンプラリー」の14エリア制覇シークレット賞「飼育員&獣医トークカフェ」が行われました。
●絵本読み語りサークルZOO人(ず~っと)による絵本の読み語りを行いました。
●“動物君たちの一日”は「クロサイのおはなし」と題して行いました。 |
5/25
|
●レッサーパンダの雄メルを初めて展示場に出す練習をしました。 |
5/27
|
●ビルマニシキヘビが4匹ふ化しました。 |
5/28
|
●ベニジュケイが1羽自然ふ化しました。 |
5/29
|
●ビルマニシキヘビが5匹ふ化し、合計9匹となりました。
(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)
●昨日ふ化したベニジュケイ1羽が死亡しました。
●9日前に入園したカヤネズミのうち雌1匹が肺炎のため死亡しました。 |
5/30
|
●レッサーパンダメルのお披露目式を行いました。今回、埼玉県こども動物自然公園よりメルを迎えるにあたって、株式会社十川ゴム様に輸送費をご負担いただきましたので、副社長の十川敬夫様にお越しいただき感謝状の贈呈と銘板除幕を行いました。
(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)
●ビルマニシキヘビが5匹ふ化し、合計14匹となりました。
●ナベヅルが2クラッチ目の初卵を産卵しました。 |
5/31
|
●ケヅメリクガメを2頭を夏の間、日光浴させるためニホンジカ舎の横に移しました。
●一般財団法人環境事業協会主催の生物多様性講演会「ねえねえ、おしえて!ホッキョクグマさん~地球があつすぎるの?~」をレクチャールームで行いました。
●6月4日~10日の「歯と口の健康週間」にちなみ、大阪府歯科医師会と毎日新聞社主催で“カバのテツオの歯みがき教室”を行いました。テツオの歯みがきとワンポイントガイド、大阪小児歯科専門医臨床研究会による歯みがきポイントのお話、および子供歯科相談を行いました。
●「地下鉄まるごとスタンプラリー」の10エリア制覇シークレット賞「アシカのえさやり」「野間馬の福とのふれあい」を行いました。 |