天王寺動物園「なきごえ」WEB版

バックナンバー

1993年【VOL.29】

1993年【VOL.29】1月号【PDFで閲覧する

○表紙「セキショクヤケイ 」

○ニューフェイス「フンボルトペンギンがやってきた」

○動物と私 「ヤケイとニワトリ」
 国立科学博物館動物第1研究室長 :森岡 弘之
 ◆セキショクヤケイ、ハイイロヤキ、セイロンヤケイ、アオエリヤケイ

○特別寄稿 「鶏と人」
 日本大学農獣医学部教授:西田 隆雄
 ◆ニワトリ

○紀行・記録・その他 「今年はキジ年?」
 ◆ウチワキジ、ミヤマハッカンコサンケイ

○グラフZOO「キジの仲間たち」
 ◆ハゲガオホウカンチョウ、アオミミキジ、シロミミキジ、セイラン、ニホンキジ、ニジキジ、コジュケイ

○公園花だより No.8「春の七草」
 ◆セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、スズナ、スズシロ、ホトケノザ

○ZOO DIARY 1992年11月1日~11月30日
◆アミメキリンのサキコ、クロライチョウ、ブタオザル、フンボルトペンギン、上海動物園第9次動物交流・マンドリル


1993年【VOL.29】2月号【PDFで閲覧する

○表紙「ミナミヤイロチョウ 」

○ニューフェイス「酉年の新顔ケニアカンムリホロホロチョウ」

○動物と私 「夢を大切に」
 シオン短期大学助教授:中川 尚史
 ◆ニホンザル、パタスザル

○特別寄稿 「北海道の野生動物たち 上」
 北海道保健環境部 自然保護課 主査:森田 謙一
 ◆ヒグマ、エゾシカ

○紀行・記録・その他「コアラの母子関係」
 ◆コアラ

○グラフZOO 「私は誰~れ?」
 ◆アミメキリン
○ケンちゃんの好きやねん動物園 No.21「ゾウの飼育係の一日」
 ◆アジアゾウ

○ZOO DIARY 1992年12月1日~12月31日
 ◆フクロギツネ、ラマのリツコ、アカカンガルー、アムールトラのカツヨ、小鳥の時計台


1993年【VOL.29】3月号【PDFで閲覧する

○表紙「アジアゾウ」

○ニューフェイス「オーストラリアからの動物親善大使アカカンガルー」

○動物と私 「エゾシカと私」
 大阪府立大学大学獣医解剖学教室:山地 明子
 ◆エゾシカ

○特別寄稿 「北海道の野生動物たち 下 」
 北海道保健環境部 自然保護課 主査:森田 謙一
 ◆キタキツネ、シマフクロウ、タンチョウ、ウミガラス

○紀行・記録・その他「中国の動物園を訪問して」
 ◆アジアゾウ、ジャイアントパンダ、ヘビ

○グラフZOO「中国の動物園」
 ◆ジュケイ、インドジャコウネコ、クチジロジカ、マエガミジカ、ジャイアントパンダ、キバノロ、オグロヅル
○獣医室から  No.59「コアラの健康管理」

○ZOO DIARY 1993年1月1日~1月31日
 ◆トリにちなむ郷土玩具展、ヒョウ、カリフォルニアアシカ、オウサマペンギン


1993年【VOL.29】4月号【PDFで閲覧する

○表紙「ホンケワタガモ」

○ニューフェイス「クロライチョウがやってきた」

○動物と私 「コンパニオン・アニマルの居る暮らし」
 開業獣医師:東田 和弘
 ◆犬、猫

○特別寄稿 「野生動物と野外博物館」
 宮島自然史研究会:金井塚 務
 ◆ニホンザル、タヌキ、ニホンジカ

○紀行・記録・その他「動物と共に36年」
 ◆ライオン、ラクダ、カバのデブコ

○グラフZOO「猛禽類ーII」
 ◆コンドル、ヒメコンドル、カラフトフクロウ、フクロウ、ワシミミズク、シロフクロウ

○動物なんでも相談室 公園で見るハトは何ですか
 ◆ドバト
○動物なんでも相談室 62円切手のハトは何ですか
 ◆キジバト

○ZOO DIARY 1993年2月1日~2月28日
 ◆トカラヤギ、マーラ、アジアゾウ、シュバシコウの巣材上げ、脱出猛獣捕獲訓練


1993年【VOL.29】5月号【PDFで閲覧する

○表紙「ニッポンツキノワグマ」

○ニューフェイス「サル舎に新しくお嫁さん入園フランソワルトン」

○動物と私 「私の仕事 」
 岩田山自然遊園地副園長:浅葉 亮介
 ◆ニホンザル、カニクイザル

○特別寄稿 「コンゴのブラザビル動物園ー現状とその役割」
 京都大学理学部動物学教室:鈴木 滋
 ◆チンパンジー、ブッシュミート

○紀行・記録・その他「数学オンチとコアラの糞」
 ◆タンチョウ、コアラ

○グラフZOO「新調理場完成」

○キーパーズ アイ ラブ(レター)fromカナダガン
 ◆カナダガン

○キーパーズ アイ 親父の貫禄
 ◆ヒツジ

○ZOO DIARY 1993年3月1日~3月31日
 ◆コアラのララ、ライオン、メガネグマ、オオガラゴ


1993年【VOL.29】6月号【PDFで閲覧する

○表紙「マカロニペンギン」

○ニューフェイス「今年も誕生タンチョウのヒナ」

○動物と私 『動物から学ぶ』
 天王寺動植物公園事務所副所長:岩倉 善樹
 ◆イヌ、ヘビ、カエル

○特別寄稿 「天王寺動物園とニホンアシカ」
 鳥取大学医学部 解剖学第二講座教授 :井上 貴央
 ◆ニホンアシカ

○紀行・記録・その他「ハクチョウと白鳥伝説」
 ◆コブハクチョウ、オオハクチョウ、コクチョウ、クロエリハクチョウ

○グラフZOO「チンパンジーってすごいなあー!」
 ◆チンパンジー

○公園花だより No.9「洋ラン」
 ◆パフィオペディラム、カトレア

○ZOO DIARY 1993年4月3日~5月12日
 ◆キーウィのニュージー、サバンナモンキー、マーラ、ジャガー


1993年【VOL.29】7月号【PDFで閲覧する

○表紙「マーラ」

○ニューフェイス「ジャガーの赤ちゃん誕生」

○動物と私 「猫はどうして家に住むの?」
 ストーリーテラー:酒井 和子
 ◆猫

○特別寄稿 「アフリカゾウに思う」
 動物写真家:大高 成元
 ◆アフリカゾウ

○紀行・記録・その他
 「飼育下の動物行動調査とその解析IIーニホンザルの配偶関係を調べるー」
 ◆ニホンザル

○グラフZOO「今年も赤ちゃんがいっぱい」
 ◆ニホンザル、バーバリシープ、タンチョウ、マーラ、ニホンジカ、ヤギ、トカラヤギ

○ケンちゃんの好きやねん動物園 No.22「動物と花のフェスティバル」

○ZOO DIARY 1993年5月1日~5月31日
 ◆セキショクヤケイ、ジャガー、タンチョウ、カニクイザルのモモコ、上海市第9次動物交流、ウンピョウ


1993年【VOL.29】8月号【PDFで閲覧する

○表紙「アカカンガルー」

○ニューフェイス「ニホンコウノトリのヒナ誕生」

○動物と私 「ピンクのシロチドリ」
 (財)日本野鳥の会 大阪支部:納家 仁
 ◆シロチドリ

○特別寄稿 「お寺の森での環境教育の実践」 
 フィールド ソサエティー代表:久山 喜久雄
 ◆ムササビ、モリアオガエル、イノシシ

○紀行・記録・その他「動物園ボランティアの教育活動」
 大阪動物園ボランティアーズ 運営委員長:山本 貴洋子
 ◆ライオン、シマウマ、キリン

○グラフZOO「あなたの好きな動物は?」
 ◆アジアゾウ、アミメキリン、オウサマペンギン、ライオン、トラ、ニホンザル、レッサーパンダ

○獣医室から No.60「動物たちを伝染病から守るために」
 ◆アムールトラ・ワクチン接種、ブタオザル・ツベルクリン

○ZOO DIARY 1993年6月1日~6月30日
 ◆ニホンコウノトリ、ホンドギツネ、フタコブラクダ、キタキツネ


1993年【VOL.29】9月号【PDFで閲覧する

○表紙「マレージャコウネコ」

○ニューフェイス「ニホンザルの赤ちゃん」

○動物と私 「風景のなかの鳥たち」
 姫路工業大学助 教授 兼 兵庫県立人と自然の博物館 主任研究員:江崎 保男
 ◆オオヨシキリ、オニヤンマ、モンキアゲハ

○特別寄稿 「東京の自然と自然紹介人たち」
 (株)自然教育研究センター:小林 毅
 ◆ニホンカモシカ、ホンドジカ、ツキノワグマ、イノシシ、ニホンザル、ヒキガエル、ウグイス、タヌキ、キツネ、ムササビ、ネズミ、モグラ

○紀行・記録・その他「アメリカの動物園」
 ◆ブロンクス動物園、ボルチモア動物園、セントラルパーク動物園、メトロトロント動物園

○グラフZOO「ネコ科の動物たち」
 ◆アジアゴールデンキャット、ライオン、カラカル、ボブキャット、ジャガー、ピューマ

○動物なんでも相談室 クマはなぜ冬眠するのですか
 ◆ツキノワグマ

○動物なんでも相談室 ラクダはなぜ砂漠に強いのですか
 ◆フタコブラクダ

○ZOO DIARY 1993年7月1日~7月31日
 ◆ライオン、チンパンジーのプテリレックス、チンパンジーふれあいガイド、サマースクール、ホッキョクグマに氷柱プレゼント


1993年【VOL.29】10月号【PDFで閲覧する

○表紙「メガネグマ」

○ニューフェイス「ソデグロヅル来園」

○動物と私 「鳥も考える?」
 日本野鳥の会研究センター所長:樋口 広芳
 ◆カッコウ、ササゴイ、

○特別寄稿 「東北の自然ー森の恵みとこどもたちー」
 エッセイスト:澤口 たまみ
 ◆イガイ、アサリ、タマビキ、マテガイ、マグロ、カツオ、マダイ、クジラ、オットセイ、イノシシ、ニホンジカ、クマ、タヌキ、ニホンザル、カワシンジュガイ、ネズミ

○紀行・記録・その他「サマースクール」
 ◆カバ

○グラフZOO「サマースクール」
 ◆アミメキリン、カバ、カンガルー

○キーパーズ アイ
 ゴイサギの特技
 ◆ゴイサギ
 コアラの赤ちゃん
 ◆コアラ

○ZOO DIARY 1993年8月1日~8月31日
 ◆コアラのクミ命名式、チンパンジーのプテリレックス、ゾウのふれあいガイド、チンパンジーのシュジー、ソデグロヅル


1993年【VOL.29】11月号【PDFで閲覧する

○表紙「ユリカモメ」

○ニューフェイス「マレージャコウネコの赤ちゃん誕生」

○動物と私 「生き物を飼うということ」
 屋久島在住 民宿「晴耕雨読」経営:長井 三郎

○特別寄稿 「長良川流域の哺乳類」
 岐阜県哺乳動物調査研究会:田口 五弘
 ◆シカ、イノシシ、ノウサギ、シジミ、ゴカイ、カニ、エビ、ボラ、モクズガニ、ウナギ、アユ、サツキマス、アカネズミ、ハツカネズミ、コウベモグラ、アブラコウモリ、ホンドイタチ、ヌートリア、ヒメネズミ、ニホンジカ、カヤネズ

○グラフZOO「オウサマペンギン誕生」
 ◆オウサマペンギン

○公園花だより No.10「秋の七草」
 ◆ハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ

○ZOO DIARY 1993年9月1日~9月30日
 ◆キーウィの人工孵化、アルダブラゾウガメ、アジアゾウの春子、動物総合感謝祭、レッサーパンダ


1993年【VOL.29】12月号【PDFで閲覧する

○表紙「アライグマ」

○ニューフェイス「シシオザル誕生」

○動物と私 「都市と民話と動物たち」
 都市鳥研究会代表:唐沢 孝一
 ◆オオタカ、キツネ、サケ、カッコウ、ナマズ、カラス、ヘビ、ノネズミ

○特別寄稿 「清里の環境教育」
 キープ・フォレスターズ・スクール主任レンジャー:大獄 隆
 ◆コウモリ、ゴイサギ、フクロウ、

○紀行・記録・その他 「アジアゾウの飼育 」
 ◆アジアゾウ

○グラフZOO「どうぶつえんのおじさんのお話・ビンゴDEガイド」
 ◆フタコブラクダ

○ケンちゃんの好きやねん動物園 No.23「ボイラーの火入式」

○ZOO DIARY 1993年10月1日~10月31日
◆オウサマペンギン、イワトビペンギン、マカロニペンギン、写真コンクール市長賞、秋篠宮殿下、税関展

ページの上部へ