1974年【VOL.10】
1974年【VOL.10】1月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「トラ」
○ごあいさつ 「新年にあたって」
社団法人 大阪市天王寺動物園協会 会長 中馬 富美子
○ごあいさつ 「年頭にあたって」
大阪市天王寺動物園 園長 中川 道朗
○特別寄稿 「虎の巻」
おもちゃの動物園長 吉田 平七郎
○動物園グラフ 「トラのおもちゃ展から」
おもちゃの動物園長 吉田 平七郎
○動物園日記 1973年12月2日~12月22日
○紀行・記録・その他 「トラの子の出産」
○特別寄稿 「“なきごえ”に思う」
東条湖ランド子供動物園・日本サファリパーク 松岡 恵爾
○動物相談室
No.1-1 「トラの寿命は?」
No.1-2 「トラの大きさは?」
No.1-3 「トラの食べ物は?」
◆トラ
No.1-4 「ライガーについて?」
◆トラ、ライオン、ライガー
No.1-5 「トラとライオンはどちらが強いか?」
◆ トラ、ライオン
○動物園ニュース カルガモの飛来、動物と一しょのクリスマスパーティ、トラ舎前にしめ縄と鏡もちの飾付、世界のトラのオモチャの飾付」
◆カルガモ、チンパンジー、オランウータン、ニホンジカ、アヒル、カイウサギ
1974年【VOL.10】2月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「ニホンザル」
○動物と私 京都市立芸術大学 助教授 上村 淳(日本画家)
◆猿(サル)、ゴリラ、オランウータン、丹頂鶴(タンチョウ)、白鳥(ハクチョウ)、鷺(サギ)、小鳥、鳩(ハト)、山羊(ヤギ)、駒鳥(コマドリ)、雉(キジ)、狐(キツネ)、瑠璃鳥、四十雀(シジュウカラ)、目白(メジロ)、錦鶏(キンケイ)、白雁(ハクガン)、山鶏(サンケイ)、唐山鳥(カラヤマドリ)、白鷴(ハッカン)、腰白山鳥(コシジロヤマドリ)
○お目見え動物 「ヒグマ」
○動物園グラフ 「プレイリードッグ」
○動物園日記 1973年12月24日~1974年1月21日
○特別寄稿 「日本狼のミズカキについて」
民族学研究者 笠原 宏也
◆ ニホンオオカミ
○特別寄稿 「動物園と教育」
◆社団法人 日本動物園水族館協会
会友・大分市高崎山世界鳥獣館 山本 鎮郎
○紀行・記録・その他 「飼育係とはなんだろう」
○特別寄稿 「世界の動物園長からの便り」
西ドイツ・ディスバーグ動物園長 ゲバルト
◆キーウィ(キタジマキーウィ)、白タヌキ、サイ、キリン、カンムリヅル
○特別寄稿「世界の動物園長からの便り」
西ドイツ・フランクフルト動物園長 ワイメック
○特別寄稿 「世界の動物園長からの便り」
ワシントン国立動物園長 テオドール・H・リード
◆サイ、シュバシコウ、フタコブラクダ
○動物園ニュース 正月のおめでた2題、クマの同居2題、アシカ2頭入園、カンムリヅルの親子
◆ライオン、シロテテナガザル、シロクマ(ホッキョクグマクマ)、ヒグマ、カリフォルニアアシカ、カンムリヅル
1974年【VOL.10】3月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「ダチョウ」
○動物と私
京都教育大学教授 深田 祝
◆インドニシキヘビ、アオダイショウ、マムシ、ヤマカガシ、シマヘビ、イノシシ、ウマ
○お目見え動物 「 ピューマの赤ちゃん」
○動物園グラフ 「チンパンジー」
◆チンパンジーのサクラ
○動物園日記 1974年1月22日~2月25日
○紀行・記録・その他 「カンムリヅルの人工育芻(育雛)」
◆カンムリヅル×ホオジロカンムリヅル雑種
○特別寄稿 「トビ 」
門阪 保昌(愛鳥家)
◆トビ
○紀行・記録・その他 「韓国の動物園を訪ねて」
◆昌慶苑動物園:タンチョウ、ガンカモ類、サギ類、カモメ類、キジ類、インドゾウ(アジアゾウ)、チリーフラミンゴ、ヌクテ(チョウセンオオカミ)、ワシミミズク、トクスリ(チョウセンハゲワシ(クロハゲワシ))、大邸達城動物園:ライオン、トラ、イノシシ、ヌクテ(チョウセンオオカミ)、ハゲワシ(クロハゲワシ)、ヤマネコ(チョウセンヤマネコ・アムールヤマネコ)、ワシミミズク、金剛動物園、ソウル特別市子供大公園
○動物相談室
No.2-1「感冒」
No.2-2「卵づまり」
No.2-3 「ショック」
No.2-4「カメの冬の過ごさせ方」
○動物園ニュース ピューマの出産、メンヨウ3匹トリオ、動物舎の冬景色、元気になったタヌキ、ライオンの仔・お目見得、動物愛護週間と世界の家畜おもちゃ展
◆ピューマ、メンヨウ(ヒツジ)、ライオン、オオアリクイ、フラミンゴ、タヌキ、ライオン
1974年【VOL.10】4月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「ワラビー」
◆オグロワラビー
○動物と私
日本雉水鳥協会理事長 仲田 幸男
◆雷鳥、ウズラ類、ツメガエル
○お目見え動物 「ライオンの家族」
○動物園グラフ 「動物園の人気者ゴリラ」
◆ニシゴリラのゴロとラリ
○動物園日記 1974年2月27日~3月20日
○紀行・記録・その他 「ゴリラの性周期」
◆ニシゴリラのゴロとラリ
○紀行・記録・その他 「人工哺育について」
◆ニホンジカのバッキー
○動物のプロフィール No.1 「ハナグマ夫婦」 農本 武志
○動物相談室
No.3-1「脂肪腫」
No.3-2「脱肛」
No.3-3「ハムスターの頬袋の脱出」
○動物園ニュース 仔ヤギのカルテット、ゴリラにサトウキビのプレゼント、ライオンの人工哺育、世界の家畜のおもちゃ展、動物愛護週間、桜の若木のプレゼント、クロサイとキリンの死
◆ヤギ、ニシゴリラのラリ、ライオン、クロサイのサイ太郎、キリンのキリ子
1974年【VOL.10】5月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「シロハラウミワシ」
○動物と私 兵庫医科大学教授 朝日 稔
◆イタチ、ホンドイタチ、チョウセンイタチ
○お目見え動物 「テナガの親子」
◆シロテテナガザル
○動物園グラフ 「オランの演技」
◆ボルネオオランウータンのユキとサツキ
○動物園日記 1974年3月21日~4月25日
○特別寄稿 「熊とツチノコと谷崎潤一郎」(奥吉野の動物たち)
笠原 宏也
◆月の輪熊(ニッポンツキノワグマ)、狼(ニホンオオカミ)
○紀行・記録・その他 「キジの飼い方」
◆ニホンキジ、ヤマドリ、ニジキジ、キンケイ、ギンケイ
○特別寄稿 「小学生の作文から」
遠足
大阪市立味原小学校 2年 そわ ひろあき
◆チンパンジー、あしか(カリフォルニアアシカ)、ライオン
遠足
大阪市立味原小学校 2年 かめだ まさあき
◆ゴリラ(ニシゴリラ)、フラミンゴ、キリン、ライオン、ゼブラ(グラントシマウマ)、さい(クロサイ)、ペリカン、うみわし、すかんく、いのしし、日本ぐま(ニッポンツキノワグマ)、カバ
○動物相談室
No.4-1 「サルの赤痢」
◆カニクイザル、ブタオザル
No.4-2 「サルのかぜ」
No.4-3 「サルと人間の感染疾病について」
○動物園ニュース 出産ラッシュ、ケープペンギン入園、テナガザルの寄付、動物園の「部」昇格、春の動物園まつり
◆アナグマ、アライグマ、キリン、フンボルトペンギン、ジャッカル、インドニシキヘビ、エチオピアライオン(アビシニアライオン)、ハナグマ、ヌクテ(チョウセンオオカミ)、ケープペンギン、フクロテナガザル
1974年【VOL.10】6月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「クロエリサケビドリ」
○動物と私
日本鳥学会評議員 小林 桂助
◆アイヌ犬、メジロ、ノジコ、オオルリ、ヒドリガモ、コガモ、オナガガモ、オシドリ、ベニスズメ、キンパラ、コジュケイ、ハッカン、サケイ、ナキウサギ
○お目見え動物 「ハナグマの赤ちゃん」
○動物園グラフ 「人工哺育」
◆アライグマ、ノウサギ、チョウセンオオカミ、ライオン、テナガザル、ムササビ、テン
○動物園日記 1974年4月26日~5月26日
○紀行・記録・その他 「園内の野鳥観察」
◆ムクドリ、ヒヨドリ、メジロ、ツグミ、ハシブトガラス、モズ、キジバト、アオジ、コジュケイ、キセキレイ、セグロセキレイ、コルリ
○紀行・記録・その他 「中国からの動物たち」
◆クロオオカミ(チュウゴクオオカミ黒変種)、マナヅル、タンチョウ、モウコレイヨウ(モウコガゼル)
○紀行・記録・その他 「県獣・県鳥の制定状況調べ」
○動物相談室
No.5-1 「アオバズクについて」
No.5-2 「リスの尻尾切れ」
◆シマリス
No.5-3「鳥の卵のふ化のさせ方」
○動物園ニュース ピューマの出産、フラミンゴの産卵ふ化、シマウマの赤ちゃん誕生!、ハナグマの赤ちゃんのお目見得トムソンガゼル入園、ゾウの目方を計る会、ペンギン冷房室へ移動、最近の保護動物、フンボルトペンギンのヒナお目見得
◆ピューマ、ヨーロッパフラミンゴ、キューバフラミンゴ(ベニイロフラミンゴ)、グラントシマウマのリル、ハナグマ、トムソンガゼル、アジアゾウ、キングペンギン(オウサマペンギン)、イワトビペンギン、ケープペンギン、マゼランペンギン、キツネ、タヌキ、アオバズク、ムササビ、ノウサギ、フンボルトペンギン
1974年【VOL.10】7月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「シロクジャク」
◆シロクジャク、インドクジャク
○動物と私
兵庫医科大学助教授 西村 猛
◆ヒョウ、アライグマ
○お目見え動物 「フラミンゴのひな」
○紀行・記録・その他 「アライグマの仔を育てる」
◆アライグマのロージー
○動物園日記 1974年5月26日~6月23日
○動物園ニュース 今年2頭目のキリン誕生、カモシカ園の出産ラッシュ!、メンヨウの毛刈り、珍しい動物の入園、フラミンゴのふ化、オオヅルの産卵、キングペンギンの産卵と抱卵、アシカの出産、全国の動物園で初めての休園日」
◆キリンのキリーとリリーとキンとギン、エゾシカ、スプリングボック、メンヨウ(ヒツジ)、カタジロワシ、ニシズキンエボシドリ、アカガシラエボシドリ、パタスザル、キューバフラミンゴ(ベニイロフラミンゴ)、キューバフラミンゴ(ベニイロフラミンゴ)×ヨーロッパフラミンゴの雑種、オオヅル、キングペンギン(オウサマペンギン)、カリフォルニアアシカ
1974年【VOL.10】8月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「パタスザル」
○動物と私
大阪市立自然史博物館・主任学芸員 柴田 保彦
◆アカマダラ、ツシマアカガエル、アムールカナヘビ、ツシマヤマネコ
○お目見え動物 「オリックスの赤ちゃん」
◆ベイサオリックス
○動物園グラフ 「水浴びをする動物たち」
◆アジアゾウ、ゴリラ(ニシゴリラ)、オランウータン、ヒグマ、シロクマ(ホッキョクグマ)、オオアリクイ、トラ、クロサイ
○動物園日記 1974年6月24日~7月28日
○紀行・記録・その他 「動物あれこれ」
◆ゴリラ(ニシゴリラ)、カバ、フタコブラクダ、ライオン、カンガルー、クロサイ、カリフォルニアアシカ、オランウータン、アライグマ、プレイリードッグ
○紀行・記録・その他 「動物達を可愛がろう」
◆ニホンカモシカ、雷鳥
○動物相談室 No.6 「動物相談のまとめ」
○動物園ニュース インドヒョウの出産、オリックス誕生、スジオナメラの産卵、北京との動物交換実現へ、上海からもニーハオ、満4周年を迎えたキーウィ
◆インドヒョウ、ベイサオリックス、スプリングボック、スジオナメラ、アカカンガルー、ルリコンゴウインコ、モウコレイヨウ(モウコガゼル)、クロオオカミ(チュウゴクオオカミ黒変種)、マナヅル、フンボルトペンギン、カリフォルニアアアシカ、キーウィ(キタジマキーウィ)
1974年【VOL.10】9月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「ニシズキンエボシドリ」
○動物と私
開業・歯科医 伊賀 正門
◆オオクワガタ、モンキアゲハ
○お目見え動物 「アシカの親子」
◆カリフォルニアアシカ
○動物園グラフ 「“日中親善”動物大使の横顔」
◆北京動物園:タンチョウ、モウコガゼル←→アカカンガルー、ルリコンゴウインコ、上海市西郊公園:マナヅル、クロオオカミ(チュウゴクオオカミ黒変種)←→フンボルトペンギン、カリフォルニアアシカ
○動物園日記 1974年7月29日~8月27日
○紀行・記録・その他 「中国との動物交換」
◆タンチョウ、モウコレイヨウ(モウコガゼル)、アカカンガルー、ルリコンゴウインコ、クロオオカミ(チュウゴクオオカミ黒変種)、マナヅル、カリフォルニアアシカ、フンボルトペンギン、
○紀行・記録・その他 「モウコレイヨウの入園まで」
◆モウコレイヨウ(モウコガゼル)
○動物相談室
No.7-1 「世界で一番大きい鳥は又一番大きい卵は?」
◆ ダチョウ、モア、ハチドリ
No.7-2「一番早く飛べる鳥は?」
◆ ツバメ、グンカンドリ(コグンカンドリ)
No.7-3「一番長生きする鳥は? 」
◆オウム、インコ、ワシ、タカ、コンドル、ガン、カモ、ツル、ダチョウ、ペリカン、サギ、スズメ、キバタン、エミュー、マナヅル、オオワシ
○動物園ニュース 中国との動物交換実現!、トラとライオンの人工哺育、若キジ巣立つ!、シシオザル誕生!、まだ続くカモシカ園の出産ラッシュ!!、アグーチ誕生、新着動物、珍鳥の寄付
◆モウコレイヨウ(モウコガゼル)、クロオオカミ(チュウゴクオオカミ黒変種)、トラ、ライオン、キンイロキンケイ、キンケイ、クジャク、ギンケイ、サンケイ、ニホンキジ、トウテンコウ、シシオザル、ブラックバック、エゾシカ、ハナシカ(タイワンジカ)、ベイサオリックス、スプリングボック、アグーチ、ホオジロエボシドリ、アンデストキ、コハクチョウ、サカツラガン、カツオドリ(アオツラカツオドリ)
1974年【VOL.10】10月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「ハイイロカンガルー」
○動物と私
大阪動物愛護会常務理事 辻 栄重
◆馬、犬、兎、サル、ニワトリ、ネコ
○お目見え動物 「シシオザルの親子」
○動物園グラフ 「食欲の秋」
◆グラントシマウマ、ホーブラ、カバ、ハナシカ(タイワンジカ)、エゾシカ、クロカモシカ(ブラックバック)、カバ、ミズオオトカゲ、アジアゾウ、フタコブラクダ、カリフォルニアアシカ
○動物園日記 1974年8月29日~9月27日
○紀行・記録・その他 「中国から入園した動物たちの近況」
◆ モウコレイヨウ(モウコガゼル)、クロオオカミ(チュウゴクオオカミ黒変種)、タンチョウ、マナヅル
○紀行・記録・その他 「中国の動物園を見学して」
タンチョウ、金絲猴(キンシコウ)、ターキン、キリン、ジャイアントパンダ、アジアゾウ
○動物相談室
No.8-1 「現在一番大きな哺乳類は?」
◆ シロナガスクジラ、アフリカゾウ、インドゾウ(アジアゾウ)、キリン、チビトガリネズミ
No.8-2 「世界で一番早く走る哺乳類は? 」
◆ チーター、モウコレイヨウ(モウコガゼル)、エダツノカモシカ(プロングホーン)、スプリングボック、ブラックバック、ナマケモノ
No.8-3 「哺乳類で一番妊娠期間の長いものは?」
◆アフリカゾウ、インドゾウ(アジアゾウ)サイ、キリン、クロサイ、アミメキリン
○ 動物相談室 No.8-4 「動物園一の大食家は?」
◆インドゾウ(アジアゾウ)、カバ、クロサイ
○動物園ニュース スジオナメラ誕生、モウコレイヨウ一般公開、新着動物、オセロットの寄贈、動物感謝祭行われる、お知らせ、お願い
◆スジオナメラ、モウコレイヨウ(モウコガゼル)、ゴシキセイガイインコ、ビセイイインコ、ルリゴシボタンインコ、コザクラインコ、キンカチョウ、コキンチョウ、ハタオリチョウ(ハタオリドリ)、ルビーチョウ、ヒドリガモ、コガモ、ニカクサイチョウ(サイチョウ)、ナナミゾサイチョウ、カモハクチョウ、オセロット、トラ、オランウータンのサツキ
1974年【VOL.10】11月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「ニカクサイチョウ」
◆ ニカクサイチョウ(サイチョウ)
○動物と私
大阪府家畜畜産物衛生指導協会事務局長 曽我部 要
◆猪、猿、鹿、乳牛、牛、馬、豚、羊、山羊、家兎、鶏、あひる
○お目見え動物 「ヒョウの親子」
○紀行・記録・その他 「キーウィの夜間観察」
◆キーウィ(キタジマキーウィ)のニュージー
○動物園日記 1974年9月26日~10月27日
○特別寄稿 「キーウィが食べる「ミミズ」の話」
ヒナタ商事KK. ミミズ養殖部技術課 中井 学
◆ミミズ
○動物相談室
No.9-1 「現存するハ虫類は何種類いあるのか? 」
◆ワニ目、ヘビ亜目、トカゲ亜目、ムカシトカゲ目、カメ目
No.9-2 「一番大きなハ虫類は?」
◆イリエワニ、ナイルワニ、アミメニシキヘビ、アナコンダ、コモドオオトカゲ、オサガメ、ガラパゴスゾウガメ、アルダブラゾウガメ
No.9-3 「爬虫類の卵の孵化日数は?」
◆ワニ、ヘビ、ナイルワニ、インドニシキヘビ
No.9-4 「ヘビは卵で生まれるのか?」
◆マムシ
○動物相談室 No.9-5「毒ヘビについて」
◆ハブ、マムシ、ガラガラヘビ、キングコブラ
○動物園ニュース 新着動物、ボイラーの火入れ式、冷房舎のペンギン戸外へ、秋の動物園まつり開催!、寄贈動物」
◆ショウジョウトキ、カオジロガン、ミカドガン、トカラヤギ、チンパンジーのサクラ、キングペンギン(オウサマペンギン)、マゼランペンギン、イワトビペンギン、ケープペンギン、キボウシインコ、トゲオトカゲ、コノハズク、ミズオオトカゲ、海燕
1974年【VOL.10】12月号【PDFで閲覧する】
○表紙 「インドトキコウ」
○動物と私 「熊と私」
東大阪市 開業医 内田 一郎
◆熊(ヒグマ)、馬、
○お目見え動物 「トビカモシカ」
◆トビカモシカ(スプリングボック)
○動物園グラフ 「新入園の水鳥たち」
◆ミカドガン、コハクチョウ、カモハクチョウ、カオジロガン、クビワコガモ、カオジロリュウキュウガモ、サカツラガン
○動物園日記 1974年10月28日~11月25日
○紀行・記録・その他 「動物園この1年」
◆繁殖動物:ライオン、アライグマ、フンボルトペンギン、ピューマ、グラントシマウマ、キューバフラミンゴ(ベニイロフラミンゴ)、ヨーロッパフラミンゴ、キリン、ベイサオリックス、アシカ(カリフォルニアアシカ)、シシオザル、キングペンギン(オウサマペンギン)、新着動物:ニシズキンエボシドリ、アカガシラエボシドリ、ホオジロエボシドリ、アンデスブロンズトキ、ナナミゾサイチョウ、サイチョウ、交換動物:モウコレイヨウ(モウコガゼル)、クロオオカミ(チュウゴクオオカミ黒変種)、寄贈・保護動物:フクロテナガザル、オセロット、カツオドリ(アオツラカツオドリ)
○動物園ニュース カルガモ飛来、新着動物、動物舎への暖房本格化、オオミズナギドリの保護、エトに因む世界のウサギのおもちゃ展
◆カルガモ、ハナジロゲノン、インドトキコウ、クビワコガモ、チョウショウバト、キンミノバト、アンデストキ、イワトビペンギン、オオミズナギドリ