なきごえ どうぶつえん日記
●2015.11                        ※写真をクリックすると拡大表示致します
11/1
はれ
マレーグマの特別感謝ガイド
こんにちは、どうぶつくん!

●秋の動物フェスティバルが始まりました。飼育員による動物のお話“こんにちは、どうぶつくん!”や絵本読み語りサークル“ZOO人(ず~っと)”と職員による絵本の読み語りなどが行われました。(11/2まで)

●天王寺動物園開園100周年を記念して、動物園らしいデザインに一新された、職員のユニフォームお披露目会が行われました。また、記念イベントとして、一日園長になれる「じゃんけん大会」が行われ、かわいい女の子が勝ち抜き、一日園長としてレッサーパンダの餌やりなどを行いました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

●ボランティアがホッキョクグマとキリンのスポットガイドを行いました。

●ShoeZ主催によるサイのイベント「Live de RHiNO」が行われました。

●「地下鉄まるごとどうぶつスタンプラリー」の14エリア制覇シークレット賞「サバンナ山の見学」、すべてのエリア制覇パーフェクト賞「ゾウ舎東側展示場の見学」が行われました。

●コフラミンゴの雄が1羽死亡しました。

11/2
あめ/くもり
肉を食べるルナ
肉を食べるルナ

●臨時開園しました。

●ライオンのルナモナカの5歳のお誕生日会が行われました。ふだんは雄のガオウがおやつを独り占めするため、ガオウは寝室で待機してもらい、ルナモナカにおやつがプレゼントされました。

11/4
はれ

●イエアマガエルが爬虫類生態館(アイファー)に展示されました。

11/5
はれ

●大阪北区天満橋のとりゐ味噌様より使用済みの味噌樽がホッキョクグマのおもちゃとして使うため寄贈されました。 (関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

11/6
はれ

●ホッキョクグマのモモの1歳の誕生日を記念して11/29より展示室にて行われる、「モモのすくすくアルバム」(成長記録写真展)で展示する写真の募集が始まりました。(11/18まで)

●天王寺動物園がNPO法人市民ZOOネットワークの「エンリッチメント大賞2015」を受賞しました。幅広い動物種で、飼育動物たちの環境を豊かにする様々な工夫(環境エンリッチメント)を試みていることに加えて、試行錯誤を繰り返しながら改善を図る各担当者の取り組み姿勢も評価されました。

11/7
くもり

●「地下鉄まるごとどうぶつスタンプラリー」の10エリア制覇シークレット賞「アシカのえさやり」「野間馬の福とのふれあい」「調理場&動物病院ガイド」、14エリア制覇シークレット賞「コアラ館の見学」「飼育員&獣医トークカフェ」、すべてのエリア制覇パーフェクト賞「サイ舎で記念撮影」が行われました。

11/8
はれ

●「地下鉄まるごとどうぶつスタンプラリー」の14エリア制覇シークレット賞「サバンナ山の見学」、すべてのエリア制覇パーフェクト賞「サイ舎で記念撮影」「ライオン舎&ハイエナ舎の見学」が行われました。

●ボランティアが頭骨標本の触察「ホネホネタッチコーナー」を行いました。

●神戸女学院大学学生によるアジアゾウのラニー博子を題材にした絵本読み語りが行われました。

11/9
あめ

●ジャガーのジャガオルースが同居しました。

●1年に1回行われているアフリカサバンナゾーンの大池の清掃が行われました。

11/10
くもり

●第20次上海市動物交流団が来日しました。

●ダチョウのラム(雌)が死亡しました。

11/11
くもり/はれ

●第20次上海市動物交流の動物贈呈式及び動物技術交流が行われました。

11/12
くもり

●大阪市平野区にある瑞穂(みずほ)化成工業株式会社様から製造過程で焼き付いたり、傷が付いたポリタンクなどがホッキョグマのおもちゃとして寄贈されました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

11/14
あめ/くもり

●「地下鉄まるごとどうぶつスタンプラリー」の10エリア制覇シークレット賞「アシカの餌やり」「野間馬の福とのふれあい」「調理場&動物病院ガイド」、14エリア制覇シークレット賞「コアラ館の見学」「飼育員&獣医トークカフェ」、すべてのエリア制覇パーフェクト賞「サイ舎で記念撮影」が行われました。

11/15
あめ/くもりはれ

●“獣医さんのお話”は「鳥類の採食について」と題して行われました。

●絵本読み語りサークルZOO人(ず~っと)による絵本の読み語りが行われました。

●ボランティアがホッキョクグマとトラのスポットガイドを行いました。

●「地下鉄まるごとどうぶつスタンプラリー」の14エリア制覇シークレット賞「サバンナ山の見学」、すべてのエリア制覇パーフェクト賞「ゾウ舎東側展示場の見学」「新トラ舎で記念撮影」「サイ舎で記念撮影」が行われました。

●神戸女学院大学学生によるアジアゾウのラニー博子を題材にした絵本読み語りが行われました。

11/16
はれ

●ドリルのドン(雄)の健康診断が行われました。

●ジャガーのジャガオルースの交尾が確認されました。

11/17
くもり/あめ

●インドセタカガメとハミルトンガメの混合展示が開始されました。

11/21
はれ
大阪動植物海洋専門学校様より寄贈されたデジタルサイネージ
大阪動植物海洋
専門学校様より
寄贈された
デジタルサイネージ

●「地下鉄まるごとどうぶつスタンプラリー」の10エリア制覇シークレット賞「アシカのえさやり」「野間馬の福とのふれあい」「調理場&動物病院ガイド」、14エリア制覇シークレット賞「コアラ館の見学」「飼育員&獣医トークカフェ」、すべてのエリア制覇パーフェクト賞「サイ舎で記念撮影」が行われました。

●大阪動植物海洋専門学校様より寄贈された動物園の様々な情報を発信できるデジタルサイネージ2基が新世界ゲートと夜行性動物舎・レクチャールーム間通路に設置されました。

●テレビ大阪制作劇場版映画「天王寺おばあちゃんゾウ 春子最後の夏」公開がシネ・リーブル梅田で始まりました。

11/22
くもり

●“動物君たちの一日”は「サバンナの動物」と題して行われました。

●絵本読み語りサークルZOO人(ず~っと)による絵本の読み語りが行われました。

●ボランティアがホッキョクグマとキリンのスポットガイドを行いました。

●「地下鉄まるごとどうぶつスタンプラリー」の14エリア制覇シークレット賞「サバンナ山の見学」、すべてのエリア制覇パーフェクト賞「サイ舎で記念撮影」「ライオン舎&ハイエナ舎の見学」が行われました。

●神戸女学院大学学生によるアジアゾウのラニー博子を題材にした絵本読み語りが行われました。

11/23
はれ

●ニホンジカの雌が1頭死亡しました。

11/24
くもり/はれ

●長い間別居していたコンドルの雌雄の同居が再開されました。

11/25
くもり/あめ
大阪動植物海洋専門学校様へ、園長から感謝状を贈呈
大阪動植物海洋
専門学校様へ
、園長から感謝状を贈呈
●デジタルサイネージをご寄贈された大阪動植物海洋専門学校様へ、園長から感謝状を贈呈されました。
11/27
はれ

●ジャガーのジャガオの20歳のお誕生日会が行われました。牛の骨に肉を巻きつけたものがプレゼントされ、飼育員による特別ガイドも行われました。

●天王寺動物園のホームページ上で、年賀状用の2016の干支サルの写真のダウンロードサイトの公開が始まりました。天王寺動物園で飼育しているいろいろなサルの仲間の写真がダウンロードできます。
(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

●今年生まれのインドニシキヘビの雄が1頭死亡しました。

11/28
はれ

●「地下鉄まるごとどうぶつスタンプラリー」の10エリア制覇シークレット賞「アシカのえさやり」「野間馬の福とのふれあい」「調理場&動物病院ガイド」、14エリア制覇シークレット賞「コアラ館の見学」「飼育員&獣医トークカフェ」、すべてのエリア制覇パーフェクト賞「サイ舎で記念撮影」が行われました。

●青年会議所が謎解きゲームを園内で行いました。

●100周年記念イベントとして、アイドルグループのあにまどーるによる動物園デートが行われました。

●関西外国語大学によるインバウンドアンケートが新世界・てんしばの各ゲートで行われました。

●フランソワルトンの雌が1頭死亡しました。32歳10カ月で、国内最高齢の個体でした。

11/29
はれ
鮭をくわえるバフィンとモモ
鮭をくわえる
バフィン
モモ
モモのすくすくアルバム
モモのすくすくアルバム

●ホッキョクグマのモモバフィンイッちゃんの誕生日が、それぞれ11月25日、12月9日、12月11日であるため、3頭合同のお誕生日イベントが行われる予定でしたが、午前中に展示していたモモバフィンが寝室に戻らなかったため、午後からのイッちゃんのお誕生日イベントができなくなりました。株式会社蓬莱様より好物の鮭がモモバフィンにプレゼントされ、イッちゃんについては、モモバフィンを収容できなかったので12月11日に改めてお誕生日イベントを行うことになりました。

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

●ホッキョクグマのモモの1歳の誕生日を記念して、展示室にて「モモのすくすくアルバム」(成長記録写真展)が始まりました。来園者の皆様が撮影されたモモの写真が成長過程にそって貼りだされました。(12/13まで)

●タンザニアから画家のムワメディさんを講師にお招きして、レクチャールームにて『アフリカンワークショップ「ティンガティンガアートを描こう」』が行われました。

●テンジクネズミふれあいコーナーにて年賀状用写真撮影イベントが行われました。参加者の皆さんが、来年の干支のサルのお面を頭に付けたり、テンジクネズミを抱っこしたりして、年賀状用写真を撮られました。(12/5、12/12、12/20も実施)

(関連記事をスタッフブログでご覧になれます)

●「地下鉄まるごとどうぶつスタンプラリー」の14エリア制覇シークレット賞「サバンナ山の見学」、すべてのエリア制覇パーフェクト賞「新トラ舎で記念撮影」「サイ舎で記念撮影」が行われました。

●近鉄不動産が天王寺公園リニューアルオープン記念イベントとして、まるごと天王寺公園ウォーキングを行いました。

●アジアゾウのラニー博子の右前肢が化膿したので、膿を出す処置を行われました。

【ページのTOPに戻る】

 

PAGE TOP