スピード自慢の韋駄天ヘビ
(分布:日本) |
【シマヘビ】
おいらは魚やカエルからネズミまでなんでも喰らうスピード自慢の韋駄天ヘビさ。性格もちと短気でそそっかしいが、おいらは都会が苦手でな、最近は人と会うこともめっきり少なくなっちまったゼ。
|
|
|
|
|
タマゴは産まない主義!?
(分布:アフリカ東北部・アラビア半島) |
【ケニアスナボア】
私の棲み家はアフリカの砂漠なのよ。日中の暑さを避けるために砂に潜って目だけ上に出しているの。だから目が上向きについているのよ。私は卵でなく赤ちゃんを出産するの。 |
|
|
頭脳はピカイチ★
(分布:ニューギニア・オーストラリア)
|
【ミドリニシキヘビ】
ウチら別に派手好きでこんな色してるんと違うんやで。ウチらは木の枝で鳥とかトカゲを待ち伏せして生活してるんよ。この色で木の枝にじっとしてたら敵にも獲物にも見つかれへんねん。それにしっぽの先だけ色が違うねん。このしっぽ上手く動かしたら獲物捕まえるためのルアーになるんや。 |
|
|
|
|
気は優しくて力持ち!
(分布:メキシコからアルゼンチン) |
【ボアコンストリクター】
俺の名前がややこしいって?コンストリクターとは「しめつける者」って意味なんだ。でも俺様の自慢の力は狩りをして生きていくための大切な能力なのさ。でも俺達狩りの時以外はおとなしく、動物園にいる多くの仲間は人間達とイイ友達になってるんだゼ。 |
|
|
|
|
頭脳はピカイチ★
(分布:東南アジア) |
【ビルマニシキヘビ】(インドニシキヘビ)
わしが天王寺動物園で大きさナンバー・ワンじゃ。わしは男なんでこの大きさじゃが女はわしらより更にでっかくなるんじゃ。じゃがわしらの皮がハンドバッグやベルトの材料になるらしくてのう、随分多くの仲間が殺されてしまったんじゃ。 |
|
|
|
|
メイド・イン・ジャパン
(分布:日本) |
【アオダイショウ】
私どもは最近は都会に多く棲んでおる。地中からの電線の上までどこでもノープロブレムの行動力と嗜好メニューのネズミを求め幅広く活動しておる。畑でネズミをハントして喜ばれたり、飼い鳥を頂戴して嫌われたり複雑な立場ではありますがこれでも日本特産の種族なのである。 |
|
|
|
|
あの動物の生みの親?
(分布:米国東南部) |
【アカダイショウ】
僕らはアメリカのコーン畑でよくネズミを食べるところからコーンスネークと呼ばれてるんだ。丈夫でおとなしく殖えやすいところからペットとして多くの人に飼われてるんだ。またこの自慢の美しい体色からセキセイインコやグッピーのように、数多くの品種もつくられているんだ。 |
|
|