
6/1
|

●オランウータンのメス、モモコの定期健康診断を行いました。 |
 |
6/2
|
●フトアゴヒゲトカゲが4頭繁殖しました。4日、5日6日、11日にも各1頭、12日に4頭、20日には5頭が繁殖しました。
●ヒョウモントカゲモドキ2頭が繁殖しました。4日にも1頭が繁殖しました。 |
 |
6/5
|
●イワトビペンギン2羽の検疫が終了しましたので、ペンギン舎に移して公開しました。 |
 |
6/6
|
●園長が行うガイドツアー「園長と動物園散歩〜チンパンジーとゾウ」を開催しました。 |
 |
6/7
|
●オランウータンのオス、サブの定期健康診断と人工授精検討のための精液採取を行いました。 |
 |
6/8
|
●天王寺動物園協会の総会が園内で開催されました。 |
 |
6/11
|
●飼育担当職員を対象とした飼育技術研修を開催しました。鳥類の飼育技術に関する研修会で、23日にも2回目を行いました。 |
 |
6/12
|
●クロエリセイタカシギが3羽がふ化しました。(NEW FACE、キーパーズアイ参照)
●飼育係によるお話「飼育係の裏話〜ゾウのお引越し」を開催しました。 |
 |
6/13
|
●園長による「動物園講座〜動物たちの暮らしとからだ〜」を開催しました。
●カリフォルニアアシカのメスが1頭繁殖しました。29日にもオス1頭が繁殖しました。 |
 |
6/14
|
●ビルマニシキヘビ2頭が繁殖しました。15日、16日、17日にもそれぞれ2頭、7頭、2頭が繁殖しました。
●オランウータンのメス、サツキの定期健康診断を行いました。 |
 |
6/19
|
●飼育係が行うガイドツアー「飼育係のおしゃべりガイド」を開催しました。このイベントは今回初めて実施しましたが、今後定期的に開催する予定です。 |
|
6/20
|
●獣医師によるお話「動物園獣医のエピソード〜駆け出しの頃〜」を開催しました。 |
 |
6/21
|
●大型の台風6号が接近しましたが、園内での被害はありませんでした。 |
 |
6/26
|
●飼育係によるお話「えさのお話」を開催しました。 |
 |
6/27
|
●動物園裏側ウオッチングを開催しました。普段はご覧いただけない動物園の裏側を見学していただくイベントで、今回はゾウ舎で開催しました。 |
 |
6/28
|
●ホンドタヌキのメス2頭が富山市ファミリーパークから来園しました。検疫の後に夜行性動物舎に移る予定です。 |
 |
6/30
|
●アイゾメヤドクガエル1頭が繁殖しました。 |
 |