ハズバンダリートレーニングというのは、簡単に言うと動物に麻酔を使用せず、網で捕獲せずなど動物に負担を与えず、進んで行動してもらい、作業する人も安全に健康管理できるようにするためのトレーニングをこのようにいいます。
私自身トレーニング初心者なので共に成長できるようにがんばっています。
(下村 幸治)

ニホンツキノワグマのコテツの開口トレーニング

|

ホッキョクグマのゴーゴの開口トレーニング

|
ゴーゴのターゲットトレーニング

|
ホッキョクグマのバフィンのターゲットトレーニング

|

マレーグマのマーズの採血トレーニング

|
マーズの採血トレーニングは順調に進み、現在は獣医師が注射を射すのを想定して、
竹串で刺激を与えています。

|

マレーグマのマーサの採血トレーニング

|
|