●2010.02                              ※写真をクリックすると拡大表示致します
2/1
あめ
●チュウゴクオオカミが交尾しました。
2/4
はれ
●昨年生まれのカリフォルニアアシカの離乳期が迫ってきたので、体重測定を開始しました。今後、掃除のためプールの水を抜く度に体重測定を行い、体重が減少し始めると親から離して、強制離乳を行います。 
2/7
はれ

●ドールが交尾しました。
●“園長と動物園散歩”ではフラミンゴ舎、ライオン展示場とライオン及びブチハイエナの寝室を案内しました。
●ボランティアがイヌワシと大きなネコ科動物のスポットガイドを行いました。     
●インドホシガメが産卵しました。

2/8
くもりはれ
●インドホシガメが産卵しました。
2/9
くもり

●ミドリニシキヘビが肺炎のため死亡しました。

2/10
はれあめ
●インドホシガメが産卵しました。
●フンボルトペンギンが産卵しました。
2/13
はれ
フンボルトペンギンと卵
フンボルトペンギンと卵

●絵本の読み語りサークル“ZOO人”と職員による絵本の読み語りを行いました。
●“動物君たちの一日”は「チンパンジー君の一日」を行いました。
●フンボルトペンギンが産卵しました。

line
2/14
はれ
バレンタインデー動物ガイド
バレンタインデー動物ガイド
●“園長の動物園講座”は「動物園生活37年の思い出」を行いました。
●バレンタインデー特別企画“園内ガイドツアー”を行い、カップルになっている動物を中心にガイドを行いました。
●ボランティアがイヌワシと大きなネコ科動物のスポットガイドを行いました。
2/16
くもり
●2羽のフンボルトペンギンが産卵しました。
2/18
はれ
●横浜市立よこはま動物園より繁殖のためウンピョウの雌のにゃんこを借受けました。検疫終了後、フーシと繁殖に取り組む予定です。
2/19
Together2月号
Together2月号

●昨年11月に入園し検疫終了後2月2日から同居させたフクロテナガザルの雄のレモンがナナと交尾しました。
●Together2月号が発行されました。
(紙面はウーマンライフ新聞社のホームページからご覧いただけます)
●久竹娯楽株式会社より天王寺動物園の動物たちの絵葉書15種8500枚の寄贈があり、宮下実園長から感謝状を贈りました。

2/20
●“飼育係のおしゃべりガイド”を行いました。
2/21
●“獣医さんのお話”は「動物の赤ちゃん」のお話をしました。
●ボランティアがイヌワシと大きなネコ科動物のスポットガイドを行いました。
2/22
はれ
ヨウスコウワニの採血
ヨウスコウワニの採血
●ヨウスコウワニの体重測定と採血を行いました。
line

2/24

●(社)日本動物園水族館協会の理事会が当園で開催されました。

2/25
はれ

日高川町との連携合意書調印
日高川町との連携合意書
調印
●コアラの餌(えさ)であるユーカリの栽培地の1つである和歌山県日高郡日高川町の玉置俊久町長らが来園され、在大阪オーストラリア総領事館のシンディ・リネバーグ商務官立会いのもと、業務提携記念式典が行なわれました。ユーカリの板に書かれた連携合意書への署名に続いて、日高川町立川辺西小学校の皆さんが運んで来てくださったユーカリが園長と飼育担当者に引き渡され、4名の児童が代表してコアラにユーカリを与えました。
(詳細はスタッフブログでもご覧になれます)

2/27
はれはれ

●フンボルトペンギンが産卵しました。
●絵本の読み語りサークル“ZOO人”と職員による“絵本の読み語り”を行いました。
●“動物君たちの一日”は「コアラくんの一日」を行いました。

【ページのTOPに戻る】