アジアゾウの春子さんは50年以上天王寺動物園で暮らしています。
昔からのファンもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそんな春子さんのプライベートを公開しちゃいます。

 


初公開、春子の寝室です。チェックイン午後4時、チェックアウト午前9時、1日17時間はこの部屋にいます。
春子の口の中です。
左の上の臼歯が浮いてきています。最後の歯なので大事にしてね。
(ゾウの臼歯は左右上下に1本ずつあり、それぞれ6回、生え変わります。)

擦り減って小さくなり、抜け落ちた春子の臼歯のカケラです。これは5回目の歯で今は最後の6番目の歯を使っています。
コンクリートにぶつけて折れた春子の牙です。
アジアゾウのオスは大きな牙を持っていますが、メスの牙は小さく、無いものもいます。春子の牙は延びてもわずかに見える程度です。

春子の前足の爪です。
とても硬くて大きな爪ですが、コンクリートにぶつけて欠けてしまいました。
放飼場でササを食べています。まだまだ食欲旺盛です。時にはこれを使って体のほこりを払います。

春子の晩ご飯です。サツマイモ、ジャガイモ、ニンジン、青草、干草、ペレットなど全部で70から80kgになります。
夕方、寝室で与えますが、次の朝にはウンチに変わっています。
春子のウンチです。
1個約1kgのウンチを1日に50〜60個します。